UDカレンダー協賛企業ご紹介
UDカレンダープロジェクトに協賛して頂いている企業の紹介を致します。
トップバッターとして永年にわたりご協力を頂いている
株式会社シモジマの下島和光代表取締役社長にお話を伺いました。
貴社の概要についてお伺いいたします。
当グループは包装用品事業を核として、商品価値の向上や新しいラッピング文化の創造をつうじて心に潤いのある生活を皆様に提案させていただいています。2020年は東京オリンピック・パラリンピックが開催されますが弊社にとっても創業100周年を迎える節目の年となりますのでちょっとわくわくしています。
貴社の社会貢献活動について簡単にご説明いただけますか?
当社の経営理念は『包装用品を通じ快適な社会づくりに貢献する』ことです。この追求と実現がシモジマの社会的責任(CSR)の根幹です。株主、お取引先、お客様、従業員、地域社会、そして社会を支える環境と様々なステークホルダーの要請に応えるために推進組織が中心になりグループ全体でCSR活動に取り組んでいます。メセナ活動にも積極的に参加、支援活動を行っています。
協賛していただいているUDカレンダーやUD絵本、当UD絵本センターについての感想等をお聞かせ下さい。
当社は10年ほど前からUDカレンダーに賛同して協賛させていただいております。以前から障害者の雇用促進を行っており、その一環として視覚障害者向けの点字絵本の製作、配布活動に取り組んでおられるUD絵本センター様には感謝しております。特に
毎年様々なテーマでオリジナルの点字付きUDカレンダーを企画、制作、プレゼントされていますが、全国の特別支援学校・盲学校の生徒達や教職員の方々から数多くの感謝のお手紙をいただくことで、すこしばかりですが当社が支援を継続させていただいてることを非常に嬉しく思っています。これからも楽しいUDカレンダーをプレゼントしてください。応援いたします。
Copyright (C) 2002-2017 NPO法人ユニバーサルデザイン絵本センター
※当サイトのテキスト・画像等すべての転載転用、商用販売を固く禁じます。