UD絵本9「ダチョウの新記録」の紹介
ユニバーサルデザイン絵本9
タイトル:ダチョウの新記録
現在在庫が無いため販売を中止しております。
さく:石坂 まさを/え:鴨 美雪
出版社:NPO法人ユニバーサルデザイン絵本センター
800円(税別)
ISBN978-4-903900-08-7
【ものがたり】
 |
様々な動物達が、サバンナの大地を猛然と走り抜けます。
さあ一体誰が早いのかな? 作詞家、石坂まさを氏のご好意により、石坂氏の詩集から生まれた絵本です。 |

 |
アフリカの大自然が左写真のように4面をつかった展開されています。UD絵本ならでは製本だからできる楽しみ方です。
●ユニバーサルデザイン絵本は様々な工夫が施されています。
1.フラットなカラーの絵柄に透明の凸を採用しています。イラストが浮き出て感じるので触っても楽しめます。
2.不思議な製本方法。一枚の紙を蛇腹に折って、絵本の形に仕上げられています。金具を使って綴じていないので針金が飛び出て手をケガすることもありません。
3.点字一覧表の表示。これで点字を少しでも身近に感じてもらえることでしょう。語呂合わせのように覚えると面白いです。 |
お申込のページへ→
お詫びと訂正
この度ユニバーサルデザイン絵本・9「ダチョウの新記録」のUD絵本につきまして、至らない点がございました。
今回の「ダチョウの新記録」では、登場する動物たちがみんな走っていることから、登場動物たちの走る速度を点字で書かせて頂いております。
これは『
普段触れ合うことができない動物の実際の速さを絵本から感じてほしい』ということと、『
点字で書かれている速度を読んで点字を体感してほしい』というねらいでした。
しかし、最後に登場するダチョウの走る速さだけ書かれていません。
これは
読者の皆様にご自分で調べて頂き、調べることの大切さや楽しさを知って、更に動物たちに興味をもって頂きたいと考えてのことでした。
ところが、裏表紙で動物たちが言うフキダシに「私たちがどのくらいの速さで走るか知ってる?」と質問し「答えは絵本の中に書いてあるよ」と墨字で書いているので、ダチョウの速度がかかれていないことに疑問を抱くことと思われます。「ダチョウの速度は書かれていないので、みんなで調べてみよう」というような補足文が必要でした。
この件につきまして、読者の皆様に御迷惑おかけ致しましたこと、深くお詫び申し上げます。
UHB石井ちゃんといく
UD絵本のことは、UHB北海道文化放送「石井ちゃんといく」でわかりやすく説明しています。興味のある方はぜひご覧下さい。
石井ちゃんといく「UD絵本」の詳細動画はこちら→
仕様(すべての絵本共通です)と送料
大きさ:(横)168×(縦)190×(厚さ)9mm
重さ:約142g
発行:NPO法人ユニバーサルデザイン絵本センター
送料無料です。
お申込のページへ→
Copyright (C) 2002-2017
NPO法人ユニバーサルデザイン絵本センター
※当サイトのテキスト・画像等すべての転載転用、商用販売を固く禁じます。